山は良い! 2019年4月14日 冬に戻った七ツ石山 七ツ石小屋から見る富士山。 鴨沢は春爛漫でした。 梅の花かな? 2017年をすぎてもこの看板。 週の半ばに降った雪が残っていました。 足を取られるようなことはありませんでした。 小屋に到着 テントを設営。 コゲラ登場。鳥続きを読む コメントはまだありません タグ:テント泊 縦走
山は良い! 2016年6月25日 高水三山 天気の回復を期待して奥多摩・高水三山に行ってきました。天気は、回復というより晴れて暑かった。 登山口は風流な蕎麦屋の前でした。 いきなりの急登を超えるとあとは、比較的緩い斜面が続き、最初のピークに到着です。 次のピークに続きを読む コメントはまだありません タグ:山登りでモゾモゾ 縦走
山は良い! 2016年4月16日 大倉尾根から塔ノ岳・ヤビツ峠 大倉尾根から塔ノ岳、大倉尾根を回ってきました。 登りもくだりもほぼ3時間20分、5名のパーティなのでいい記録です。 小田急渋沢駅に8時前についたんですが、バス停は長蛇の列。神奈中バスは臨時バスを出さず、大倉についたのは8続きを読む コメントはまだありません タグ:山登りでモゾモゾ 縦走
山は良い! 2016年3月27日 川苔山 久しぶりに川苔山に登ってきました。 寒の戻りで天気も悪く、積雪や凍結を心配していましたが、アイゼンも使わずに済みました。 寒く、天気もはっきりしないせいか人は少ない鳩ノ巣駅(御岳でほとんどの人が降りてしまった) 最初の急続きを読む コメントはまだありません タグ:山登りでモゾモゾ 縦走