二日目は、七ツ石小屋から雲取山、三条の湯、お祭りとロングコースです。
朝焼けがきれいになってきたということはご来光は見逃したということ。
富士山もきれいに見えて幸先がいい
南アルプスです。
奥多摩小屋のテント場は霜が降りていました。
紅葉が始まりかけている感じです。
山頂だ
雲が出てきたぞ
一等三角点だ
富士山が再度現れた。ここでご飯を食べた。
雲がなくなり見通しが良くなってきた。
三条の湯です。休日はお湯の具合もあるようですが、10時くらいからお風呂に入れるとのこと。
沢がたくさん、マイナスイオンもたくさん浴びました。
Leave a Reply